ホーム > タグ > 生成
生成
イオン導入とは
- 2010年8月13日 11:19 AM
- イオン導入
ビタミンC誘導体ローション・プラセンタを微弱な電流を加えることで、肌への浸透を高めます。
ビタミンCやプラセンタの美容効果で皮脂分泌をコントロール・コラーゲンの生成を促進・メラニンの生成を
抑制・活性酸素除去します。
イオン導入の流れ
- 洗顔します。
(メイクや日焼け止めクリームなどを洗い流していただきます。) - ビタミンCやプラセンタを含んだガーゼを顔の上広げ、マスクをのせます。
- マスクのポケットに電流を通すための電極を入れます。
(電気を入れたときに多少ピリピリと感じます。施術時間は10分程度です。) - 保湿をして終了です。
ビタミンCイオン導入 ・・・ ¥2,200
ビタミンCの効果
- できてしまったシミを少しずつ薄くします。
- メラニン色素の生成を抑制します。
- コラーゲンが増え、ハリのある素肌に。
- コラーゲンが増え、小じわが改善します。
- キメが整ってきて毛穴が引き締まります。
- 皮脂の分泌を抑制し、ニキビができにくくなります。
- 老化の原因、活性酸素の発生を抑制します。
- 湿疹や炎症の赤みを抑制します。
プラセンタイオン導入 ・・・ ¥3,300
プラセンタの効果
- 細胞の再生促進し、手術後の肉芽形成を促します。
- 色素沈着を防いで、しみ予防・治療に。美白効果があります。
- 老化物質を融解、活性酸素を除去することで若返りをはかります。
- コラーゲンの生成を促すため、しわ・にきび跡に効果があります。
- 新陳代謝を活発にし、血行促進され、くすみをとり保湿効果が期待できます。
トラネキサム酸イオン導入 ・・・ ¥3,300
肝斑の方に朗報!!
肝斑とは、軽快、再燃を繰り返し、なかなか完治しない皮膚の斑状色素増加症(しみ)です。
内服薬(ビタミンCやトラネキサム酸)や外用薬(ハイドロキノンやトラネキサム酸)、肝斑点滴、ケミカルピーリングに
ビタミンCのイオン導入などなど、治療してもなかなか消えてくれないのが現状です。
当院では肝斑の方には強力な治療であるZOスキンヘルスをおすすめしていますが、赤みや皮膚が剝けるなどの
副症状がどうしてもつらいとおっしゃる方のためにトラネキサム酸のイオン導入をはじめました。
今までイオン導入をしたことない方も、ビタミンCやプラセンタビタミンCのイオン導入をしていた方にもおすすめです。
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
ホーム > タグ > 生成
- 検索
- フィード
- Meta